2023/12/27 蟹座満月(動画編、写真編)
- 由夏
- 2024年1月22日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年4月23日
スピリチュアルカウンセリングの由夏(ゆうか)です😊
おはようございます!🌞
2023/12/27の満月動画が完成しました!!
今回の満月動画FULLバージョンはこちら↓
YouTube👉 https://youtu.be/FrfKbMs_6cw
4倍速バージョンはこちら↓
YouTube👉 https://youtu.be/5gSlRo1PMiU
日本語で「満月」や「十五夜」と呼ぶように、アメリカの先住民であるネイティブ・アメリカンの方々は12月の満月を「Cold moon(コールドムーン)❄️」と呼ぶそうです。
コールドムーンの名前の由来は、ネイティブアメリカンの方々にとって、この時期から「寒さが厳しくなり、夜の暗い時間が長くなる」ことからつけられた名前と言われているようです。
また、地域や民族によっては「ロングナイトムーン(Long Night Moon)」日本語で「長夜月」や「クリスマスムーン(Christmas Moon)」、その他にも「オークムーン(Oak Moon) オーク月」や「ピーチムーン(Peach Moon)桃月」、「ビタームーン(Bitter Moon) 苦月」とも呼ばれるそうです。
オークムーン、ピーチムーン、ビタームーンについては、「なぜ、そう呼ばれているのか」私では調べきれませんでした。
〜オークについて〜
ネイティブアメリカンの方々はOak(オーク)を「世界の樹」「生命が生まれる木」という言い伝えがあるそうです。
私の考えになりますが、オーク月の由来は、「1年の終わりを迎え、新しい日へ旅立つ。」「新しい1年を迎えよう。」からきているのかもしれませんね。
次回の満月の日は、2024年1月26日(金)です。
満月がピークを迎えるのは午前2時53分だそうです。
今年最初の満月は、獅子座の満月です。
獅子座は、「リーダー」「自信家」「素直」「意志の強さ」「情熱」などが特徴的な星座です。
その他にも「男性性」「太陽」「正義感が強い」「責任感が高い」などの意味もあります。
これらのことから獅子座の満月は、『自分自身と自分の人生に自信をもって、自分らしく強い意志で前に突き進もう!』または、『自分の人生での主役は自分自身。炎のような情熱が自分を強く照らしてくれる。』『いつも太陽が自分を照らし、人生を照らしてくれる。背を向けて自分から影をつくらず太陽に向かって望む道を進もう!』を意識してみると良いと思います。
しかし、獅子座は少し強すぎる面もあるので「どんなことも、やり過ぎず傲慢にならないよう謙虚さも備えつつ、自分自身を大切にしながら進む」ことを忘れないようにしましょう。
YouTubeでは今回の4倍速 versionの他にFULL versionも投稿しております。
※ 音楽はDOVA-SYNDROMEというサイトに登録されている「the beautiful world」です。
作曲者は「のる」さんです。
「のる」さまのYouTubeはこちら↓
検索は「HarumachiMusic」です。
「DOVA-SYNDROME」さまのHPはこちら↓
「スピリチュアルカウンセリング由夏」で検索!!見てねー🤗
皆さまが心から幸せとなり人生が良い方向に進みますように🙏✨
公式HPブログ👉 https://www.youka97.com/blog
アメーバブログ👉 https://ameblo.jp/spiritual-yuuka8
よろしくお願いします🙇♀️
Commenti