top of page

2024/11/16 牡牛座満月(動画編、写真編)

  • 執筆者の写真: 由夏
    由夏
  • 2024年12月13日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年12月15日

スピリチュアルカウンセリングの由夏(ゆうか)です😊

 

おはようございます!🌞

 

2024/11/16の満月の動画が完成しました!!

 

 

今回の満月動画のYouTubeはこちら↓

FULL versionはこちら↓

ロングversionはこちら↓

6倍速 bversionはこちら↓

 

 

下記は、月を静止画で撮影しました。

 

下記は、神秘的だったので一緒に投稿させていただきます。

※大変申し訳ございませんが、掲載から3ヶ月後に起こしの方で、カードの画像がこの画面に表示されていない場合、画像を見たい方は下記のURLをクリックしてみてくださいね。

Ameba:


Instagram:

 

 

日本語で「満月」や「十五夜」と呼ぶように、アメリカの先住民であるネイティブ・アメリカンの方々は11月の満月を「Full Beaver Moon(ビーバームーン)」と呼ぶそうです。

ビーバームーンの名前の由来は、一部のネイティブアメリカンの方々は冬になると衣服にビーバーの毛皮を使用したそうです。寒い冬に備え、厚い毛皮となったビーバーの毛皮を得るため、水が凍る前にビーバーを罠にかけて狩る時期、そして狩猟たちが狩りを始める合図としてつけた名前だと考えられ、この時期の満月をフルビーバームーン「ビーバー月」と名付けたそうです。

また、ビーバーがロッジと言われる巣の中で冬越しをするために巣作りが活発になったり、巣の中に引きこもる時期という意味もあるそうです。※部族によって少し変わるようです。

 

別の地域や民族によっては「ディアラティングムーン(Deer Rutting Moon) 鹿の発情月や鹿が仲間を見つける月」や「ディギングムーン/スクラッチムーン(Digging Moon / Scratching Moon)月を掘る/ひっかく月=落ちた木の実や葉の芽など動物たちが冬越しのために食料を探したり隠すために地面や枯れ葉を掘るまたは引っ掻く時期」、その他にも「フリージングムーン(Freezing Moon)凍る月」や「フロストムーン(Frost Moon) 氷月」、「ホワイトフィッシュムーン(Whitefish Moon) 白い魚月=ホワイトフィッシュと呼ばれるサケ科の魚が産卵する時期」、「トレーディングムーン(Trading moon)貿易月」とも呼ばれるそうです😊

満月情報の引用:almanacより

2024年11月16日の満月は今年最後スーパームーン。

今年も残りわずか、そして今年も残り一回の満月が近づいてきました。

あなたは、満月に何を願いますか?

私は、地球と多くの人々が共に仲良く幸せに生き、一人一人が自分の魂との約束を全うし、悔いのない人生を送れるよう、そして全ての人々が美しい地球にしていくよう、願っています。

 

 

次回の満月の日は、今年最後の満月ですね。

日にちは、2024年12月15日(土)、満月がピークを迎えるのは午後06時02分(18:02)とのこと。

次回(2024年12月15日)の満月は双子座の満月。双子座の特徴は、「社交的」「博識」「器用」「情報収集に長けている」などがあります。

また、その他にも「探究心が強い」「柔軟」という特徴ももっています。

 

これらの特徴から2024年12月15日の双子座の満月で意識してみると良いことは、


・「たった一つのものやことであっても、視野を広げ、そのものの意味や意義など発見したり再発見し、深く知る楽しみをもちましょう。」

・「見ていなかったものに目を向け、新しいものを発見する喜びを得ましょう。たとえそれが古いものであっても自分の中では新しいものであり、それらに興味をもった自分を発見する喜びもまた一つの喜びです。そして、興味があるのなら、それらについて更に深く知り、自分の中の本棚に知恵として入れておきましょう。」

・「自分の中で少しでも興味をもったものがあるのなら、臆せず、その興味をもったことについて深くしったり、調べたり、体験してみましょう。」

・「好きな自分も嫌いな自分も自分自身、嫌いな自分であっても愛をもって深く知り、受け入れ、癒してあげましょう。」

 

です。

今年は特に自分自身と向き合い、どんな自分をも受け入れ、癒し、自分の望む未来と光に自らの力で向かうことがとても大切な一年です。

深く知ることも体験することも、物理的なことに拘らず、精神的な面も意識してみましょう。

 

また、双子座で気をつけると良いことは、双子座は双子という言葉の通り「二面性」という特徴を備えています。そのため、「飽きが早い」「思い立ったら即行動」という特徴もあります。その特徴が悪い方向に向いてしまうとすぐに飽きて持続しなかったり、表面的な部分や物理的な面を調べても内側や精神的な面や深くは調べず、すぐに行動してしまうことがあるかもしれません。しかし、今年は深く知ることが大切です。「多くのものを深く知ること、飽きがきても嫌いではないのであれば、楽しみを見出し続けてみるようにしてみましょう。」です。

変化は恐れというネガティブなものではなく、良い方向にいくためのポジティブなものとして考えましょう。自分の心と体と魂を大切にして毎日を過ごしてくださいね✨

 

 

こちらの動画は、カメラの画角内に写る約4分半の月の動きを6倍速にし、1分間にまとめたものをお届けいたします。

※今回は雲が多かったので少し見にくいかもしれません。

また、できる限り満月のピーク時間に合わせて撮影をしているため、今回の満月は上から下に下がってきた時の満月になります。

少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです😊

 

※ 音楽はYouTubeオーディオライブラリーに登録されている「Mer-Ka-Ba」です。

作曲者は「Jesse Gallagher」さんです。

「YouTubeオーディオライブラリー」のサイトはこちら↓

 

 

「スピリチュアルカウンセリング由夏」で検索!!見てねー🤗

 

 

 

皆さまが心から幸せとなり人生が良い方向に進みますように🙏✨

 


公式HPブログ(移転しました)👉 https://youka97.wixsite.com/my-site/blog

アメーバブログ👉 https://ameblo.jp/spiritual-yuuka8

 

 

よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

Comments


bottom of page