top of page

2025/02/12 獅子座満月(動画編、写真編)

  • 執筆者の写真: 由夏
    由夏
  • 3月11日
  • 読了時間: 5分

スピリチュアルカウンセリングの由夏(ゆうか)です😊

 

おはようございます!🌞

 

2025/02/12の満月の動画が完成しました!!

 

 

今回の満月動画のYouTubeはこちら↓

FULL versionはこちら↓

4倍速versionのYouTubeはこちら↓

 

 

月を静止画で撮影しました。

※大変申し訳ございませんが、掲載から3ヶ月後に起こしの方で、カードの画像がこの画面に表示されていない場合、画像を見たい方は下記のURLをクリックしてみてくださいね。

Ameba:



Instagram:


 

 

日本語で「満月」や「十五夜」と呼ぶように、アメリカの先住民であるネイティブ・アメリカンの方々は2月の満月を「Full Snow Moon(スノームーン)」と呼ぶそうです。

スノームーンの名前の由来は、皆さまがご想像できるように、この時期は大雪が発生するため、「スノームーン」と名付けられたそうです。

※ジョナサン・カーヴァー船長というアメリカ植民地部隊の船長は 、1760年にダコタ州のナウドウェッシーという場所を訪れた際に「どの月よりも雪が多く降る月だ」といい、名付けたそうです。

 

地域や民族によっては「Bald Eagle Moon(ハクトウワシの月)」や「Bear Moon(熊の月)」、その他にも「Black Bear Moon(黒熊の月)」や「Raccoon Moon(アライグマのムーン)」、「Eagle Moon(イーグルムーン)、「Goose Moon(グースの月)」、「Groundhog Moon(グラウンドホッグの月、ウッドチャックの月)」、「Hungry Moon(空腹月)」や「Month of the Bony Moon(骨の月)」=食べ物が手にはりにくい時期という意味」、と多くの満月の呼び名で時期をみていたそうです。😊

動物に関係がある名前が多いですね。

熊や黒熊は子グマが産まれる時期という意味でつけられたそうです。

満月情報の引用:almanacより(Catherine Boeckmann氏)

 

2025年02月12日の満月、あなたは満月に何を願いましたか?

願いを明確にすると、より願いの結果を引き寄せやすくもします。

他者や地球や全てを幸せにしていくために、まずは自分の精神を豊かにすることも大切です。

ネガティヴな念は重く天へと向かいにくいので、できる限りポジティブと豊かな気持ちでお願いをするよう心がけると良いと思います。

 

 

次回の満月の日は、2025年03月14日(金)。満月がピークを迎える時刻は、15時55分(午後3:55)とのこと。

3月14日は皆既月食で、南アメリカと北アメリカそしてハワイで見ることができるそうです。

次回(2025年03月14日)の満月は乙女座の満月。

乙女座は、「真面目」「几帳面」「計画的」「鋭い観察眼と優れた分析能力」などが特徴的な星座です。

その他には「柔軟」「機転が効く」「向上心が強い」という特徴ももっています。

 

これらの特徴から2025年03月14日の乙女座の満月で意識してみると良いことは、


・「できる限り、願い事を明確にしておき、その願いに向けて一つ一つ計画をしていき、今の自分ができることで向上心を大切にして前進しましょう。」

・「日々の行動が結果へと繋がることを念頭におき、結果ではなくプロセスを大切にして行動しましょう。」

・「一つの物事に対して深い思考をもって読み取りましょう。例えば、他者の一言の裏には多くの気持ちや多くの言葉が詰まっています。たった一言であっても、よく観察し、その一言の奥深くまで読み取り学びを得ましょう。」

・「時には柔軟さも必要です。考えすぎたりネガティヴになりすぎず、視野を広げてみることも大切です。しかし、自分の信念はしっかりもっておきましょう。相手に合わせることや間違っているものに合わせ、本当の自分を抑えてしまわないよう気をつけましょう。「柔軟」の使い道に気をつけましょう。」

・「自分にとって、そして自分の望む未来にとって要るものと要らないものをしっかり見極め(物理的または精神的)、要らないものに感謝を伝え手放しましょう。これから、自分にとって必要なもの入ってきやすいように空間を空けておきましょう。」

 

です。

※スピリチュアルでの皆既月食は「浄化」や「解消」「再生」「スタート」という意味があるため、それらと共に意識してみると更に願いが叶いやすくなるかもしれませんね。

 

また、乙女座で気をつけると良いことは、乙女座は「完璧主義者」「自分にも他者にも厳しい」「潔癖症」「繊細で傷つきやすい」という特徴があり、その特徴が悪い方向に向いてしまうと、「繊細さゆえに精神的な潔癖症が発動し、通常より自分にも他者にも厳しくなったり、強い完璧を求めすぎてしまったり、心の傷を自分自身で更に深い傷へとしてしまい、行動できなくなってしまわないよう気をつけましょう。」

満月の次の日から水星逆行も始まりますので、気をつけながら、一つ一つのことを深く考え、自分を大切にした行動をとり、ポジティブに自分に自信をもって自分らしく楽しんで前進しましょう。

自分と自分の望む未来のために、自分を大切にして楽しく毎日を過ごしてくださいね✨

 

 

こちらの動画は、カメラの画角内に写る約4分の月の動きを4倍速にし、1分間にまとめたものをお届けいたします。

少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです😊

 

※ 音楽はYouTubeオーディオライブラリーに登録されている「Drifting at 432 Hz」です。

作曲者は「Unicorn Heads」さんです。

「YouTubeオーディオライブラリー」のサイトはこちら↓

 

 

「スピリチュアルカウンセリング由夏」で検索!!見てねー🤗

 

皆さまが心から幸せとなり人生が良い方向に進みますように🙏✨

 

公式HPブログ(移転しました)👉 https://youka97.wixsite.com/my-site/blog

アメーバブログ👉 https://ameblo.jp/spiritual-yuuka8

 

 

よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

Commentaires


bottom of page