2025/04/14 天秤座満月の翌日〜十六夜/Full Pink Moon ピンクムーン〜(動画編、写真編)
- 由夏
- 4 日前
- 読了時間: 4分
スピリチュアルカウンセリングの由夏(ゆうか)です😊
おはようございます!🌞
2025/04/14の満月の次の日(十六夜)の動画が完成しました!!
※4/13の満月の日は雨のため、次の日(4/14)の月を撮影しました。
少しだけ欠けた月と5/13の満月情報と一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです!
↓月の静止画↓

※大変申し訳ございませんが、掲載から3ヶ月後に起こしの方で、カードの画像がこの画面に表示されていない場合、画像を見たい方は下記のURLをクリックしてみてくださいね。
↓
Ameba:
Instagram:
今回の満月動画のYouTubeはこちら↓
FULL versionはこちら↓
YouTube👉 https://youtu.be/sPlSOmLCfDs
4倍速versionのYouTubeはこちら↓
YouTube👉 https://youtu.be/BaZse-588x8
検索は「スピリチュアルカウンセリング由夏」!!見てねー🤗
日本語で「満月」や「十五夜」と呼ぶように、アメリカの先住民であるネイティブ・アメリカンの方々は4月の満月を「Full pink moon(フルピンクムーン)」と呼ぶそうです。
フルピンクムーンの名前の由来は、ネイティブアメリカンの方々が、「一年で最初に目にする野生の花がピンク色をしている」ことからつけられた名前と言われているようです。
その花は「フロックス・スブラタ」という花だとも言われているようです。和名は「芝桜」だそうです。
また、地域や民族によっては「Breaking Ice Moon(砕氷月もしくは和み月)」や「Broken Snowshoe Moon(壊れたかんじき月)」、その他にも「Frog Moon(蛙月)」や「Moon of the Red Grass Appearing(赤い植物の出現月)」、「Moon When the Ducks Come Back(アヒルが戻ってくる月)」、「Moon When the Geese Lay Eggs(ガチョウまたはガンが卵を産む月)」、「Moon When the Streams are Again Navigable(川が再び航行可能になった月※ 雪や氷が溶けたため)」、「Sucker Moon(若い月、青二才)」、「Sugar Maker Moon(砂糖果樹月(カエデの木から採れる樹液を採取する月※メープル)」、「Budding Moon of Plants and Shrubs(植物と低木の芽吹きの月)」とも呼ばれるそうです😊
満月情報の引用:almanacより(Catherine Boeckmann氏)
次回の満月の日は、2025年05月13日(火)。満月がピークを迎える時刻は、01時56分(午前1:56)とのこと。※場所により数分前後します。
次回(2025年05月13日)の満月は蠍座の満月。
蠍座は、「優れた共感力」「情に暑いや感受性が高い」「洞察力に長けている」「忍耐力が高い」「秘密主義」「神秘的や魅力的」などが特徴的な星座です。
その他にも「新しいや変化を受け入れるのが得意」という特徴ももっています。
これらの特徴から2025年05月13日の蠍座の満月で意識してみると良いことは、
・「楽しみながら変化を受け入れ、地球の変化と自分自身の変化と共に前進しましょう!」
・「世界、社会、他者を良く観察し、それに対して自分自身をしっかり見つめ、本来の自分自身を深めていきましょう。(※これは自分以外に合わせるのではなく、自分以外を観察して本質を見抜き、自分を見つけるというイメージです。ここで重要なのが、観察と比較やジャッジは違うということです。比較もジャッジも差をつけて自分を見ないよう気をつけましょう。)」
・「諦めず、自分のやりたい事や自分の望む未来、そして信念を忘れず、突き進みましょう。」
・「他者は他者、自分は自分、というように自分のやり方や自分の主張や自分というものを他者や社会に押し付けず、自分自身も他者の影響を受けず大切にしましょう。」
・「自分自身と深く繋がり霊性を高め、自分の次元をあげ、住みやすく幸せな場所へと自分自身を連れていきましょう。(※ 今後、地球の次元が五次元へと上がり、周囲も五次元の考え方や五次元にあったものになります。)」
です。
また、蠍座で気をつけると良いことは、
・「手放しは幸せのためです。何が必要か必要ではないのか良く考え見極め、要らないものは思い切って手放しましょう。過去の思入れや情も大切ですが、自分のため幸せのためには時には手放すことが大切な時があることを思い出しましょう。」
・「観察はしても比較やジャッジはしないでください。比較もジャッジも差をつけて自分を見ないよう気をつけましょう。」
・「過去や執着や欲など自分を縛りつけるものから、自分自身を解放させてあげましょう。自分を癒したり、過去を顧みて教訓や学びから癒し、自分自身を縛りつけるものから自分を解放させてあげましょう。」
これらに気をつけましょう。
自分と自分の望む未来のために、自分を大切にして楽しく毎日を過ごしてくださいね✨
こちらの動画は、カメラの画角内に写る約4分の月の動きを4倍速にし、1分間にまとめたものをお届けいたします。
少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです😊
※ 音楽はiMovieに登録されている「MUSIC:Memories of Louise」です。
作曲者は「CITIZEN MUSIC」さんです。
皆さまが心から幸せとなり人生が良い方向に進みますように🙏✨
公式HPブログ(移転しました)👉 https://youka97.wixsite.com/my-site/blog
アメーバブログ👉 https://ameblo.jp/spiritual-yuuka8
よろしくお願いします🙇♀️
Commentaires